昨日

配属になった研究室の第1回目のセミナーがあった。アカウントをもらえてほくほく。お酒も飲めてほくほく。二日酔いもなく元気満々。
昨日まで知らなかったのだけど、Linuxのネットワークの設定はGUIでできるらしい。でも今日は調子に乗ってそれで設定をいじったら自分の予測していない挙動をしていて、結構はまった。昨日は固定IPを与える設定にしたのだけど、今日はDHCPを使う、というようにGUIでやってみたらいくらやってもつながらない。うーん、と思って結局ifcfg-eth0を直接見ることにして、見てみたらGUIの設定画面ではDHCPを使うチェックボックスをonにすると固定IPあたりの部分がいじれなくなっていたので、"ifcfg-eth0ではきっとIPADDRのあたりに#をつけてくれてるんだろう"とばかり思い込んでいたが、全然ついてなかった。そりゃつながらんわ。結局そのあたりの文をコメントアウトしたらつながるように。やっぱり中身を知ることが大事だと思った今日このごろ。